ああコンフィグレーション
サーバ

AIプログラミング

こんな大変革はあっただろうか。今後のプログラムは・・・その気になれば、なくなるかもしれない。 それにしても大きく違う。

ちょっと手近なところの作り込みがあって、すでに5ヶ月取り組んでいる。当初NetBeansを使ったが、巷で騒がれているCursorに手を出してみた。 Cursorはどこぞのソフトにそっくり?いやそのもの。なので、中には使い慣れた人も多いはず。

私は、数年前にMacに転居してから、UnixライクなMac環境に慣れて、今回の仕事の大半はMacで書いている。

Cursorは、windows,Linux,Mac全て試してみたが、どれも変化なく、リモートSSHでの編集がほとんどで、nodeも扱わないし、昔ながらのPHPとJavascriptの組み合わせであるが、本当に助けてもらってますね。最初はGPT4のチャット対話しか使わなかったので、すぐに月のリミットに引っかかってしまいましたが、いや〜 そんじゃそこらの先生とは違いますね。 テレビでは、大学院生を教えられるレベルだと、どこぞの先生がお話しされていました。 確かにその位すごいですね。

あと、Copilot++というのがあって、これをenableにしておくと、プログラマーの2歩先をゆく先導をしてくれます。「あなたの次に書きたいのは、これでしょう?」とズラ〜〜〜と出してくれる。 あったまいいーーー。 こんなかっこいい書き方、絶対自分ではできないな〜。

まぁ方向性だけは、示さないといけないので、コメントで指示するのですが、Copilotの指示に不満があれば、コメントで、
//このセクションなぜ必要?
と書くと
//このセクションなぜ必要?→値の保持のため必要

と返してきます。

AIは統計学の成果もありますよね。 私はさっぱりですがRSAでさえ手間取ったんだから統計学はね〜〜〜。